
当院は、東大阪市にある約20年前に開院した、スタッフ総勢約30名弱で総合的な診療を行っている動物病院です。
犬猫ウサギの診療については、一般的な病気から難しい病気まで一生懸命に勤務している多くのスタッフと高度医療機器(耳道内スコープ、超音波検査機器、血管シーリングなど)を用いて診療を行っています。
提携動物病院の春日丘動物病院ではCT検査もお受けしています。
エキゾチックアニマル(ウサギ、小鳥、その他小型哺乳類)については多くの診療経験があり、最新の技術と知識を習得している獣医師が在籍しています。
また、さらに高度動物医療が必要と判断される際は、適切な専門病院への速やかなご紹介もさせていただいています。
お知らせ
- 2022年1月4日(火)から診療時間が変わります
- 2022年1月4日(火)から診療時間を下記に変更いたします。ご注意のほどお願いします。
月曜日〜土曜日:10時〜12時半、16時半〜19時半
日曜・祝日:10時〜12時半 - 2020年秋の猫ちゃんの健康診断のご案内
- 9月1日から秋の猫ちゃんの健康診断キャンペーンを開始いたしました。
期間は2月末までです。猫ちゃんの健康管理のため、1歳を過ぎたら年に1回、7歳頃からは年に2回の健康診断をおすすめしています。お得なこの機会にぜひ健康診断を受診してください。
詳しくはこちらのpdfをご覧ください。 →pdfチラシ - 当院スタッフ間でのコロナウイルス収束のお知らせ
- 陽性スタッフ最終勤務日8/4より2週間が経過し体調不良のスタッフ、その後に陽性反応の出たスタッフはいませんでした。感染症の特徴からぱんだ動物病院スタッフ間でのコロナウイルスは収束したと判断させていただきます。飼い主様にはご心配とご迷惑をお掛けしたことを心よりお詫びいたします。また激励のお言葉をいただいた飼い主様引き続き当院をご利用いただいた飼い主様には心より感謝いたします。8/19から感染症対策を継続し大切にされている動物達のお役に立てるようスタッフ一同、一生懸命に勤務させていただきます。
- 8月5日当院スタッフに新型コロナウイルス陽性反応が出たことが判明しました
- 8/5夜当院スタッフ1名(全スタッフ約50名中)より新型コロナウイルス陽性反応が出た事が判明しました。
8/6早朝より院内全体を消毒いたしましたが、現在、保健所の指示を待っている状態です。診療が必要な患者様は、ご本人のご判断により近隣の他動物病院をご紹介もしくは当院にて感染予防対策を行った上で診療をさせていただきます。
なお、お薬などのお受け取りのみでも対応いたしますので、お電話でも結構ですのでご相談ください。皆様にはご心配、ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
- 2023.02.01おしらせ2月からの獣医師人数の変更について
-
2月より春日丘動物病院からの派遣獣医師の減少に伴い、各曜日の勤務獣医師の人数に変更がございます。
これまで3〜4名の獣医師の診察対応でしたが、今後当面2〜3名での獣医師での診察対応となります。
待ち時間が長くなる可能性がありますので、出勤表を確認の上、時間に余裕を持ってご来院ください。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
- 2022.10.04おしらせ10月4日出勤獣医師変更について
-
10月4日(火) 菅野、岡、笠井
に変更になっております。
今西は急遽お休みになっております。指名の方にはご迷惑をおかけいたします。
- 2022.09.30おしらせ出勤獣医師
-
9月30日(金) 室田・金口・笠井
10月1日(土) 室田・藤崎・笠井
10月2日(日) 室田・武重・笠井
- 2022.09.30おしらせ獣医師川口の出勤について
-
獣医師川口の出勤再開が10月5日からに延長になりました。
指名の方には大変ご迷惑をおかけいたしますことをお詫び申し上げます。
- 2022.09.27おしらせ勤務獣医師変更のお知らせ
-
獣医師川口ならびに獣医師菅野は急遽お休みをいただいております。
それぞれの次回出勤可能日は10月3日からを予定しております。
それまで出勤獣医師の減少や変更によりいつもより待ち時間が大変長くなる可能性があります。
ご迷惑をおかけいたしますことをお詫びいたします。
なお当日の出勤獣医師はその都度ホームページにてお知らせいたします。
ご確認の上が来院いただきますようよろしくお願いいたします。